注文住宅をお考えの方で、キッチンの間取りでお悩みの方はいらっしゃいませんか。
キッチンの間取りを考える際には、どんな種類のキッチンを選ぶかが重要になります。
そこで今回は、キッチンの種類の中でもアイランドキッチンを選ぶメリットをご紹介します。
□アイランドキッチンを選ぶメリット
アイランドキッチンのアイランドとは島を意味し、調理スペースやシンクなどが島のように
独立しているキッチンを指します。
アイランドキッチンの特徴として開放感があることが挙げられます。
開放感によってどのようなメリットがあるのでしょうか。
まず、1つ目に複数人で料理できることが挙げられます。
これは、キッチンの左右に空間があるアイランドキッチンの魅力です。
複数人が料理の作業をしていてもお互い邪魔にならないため、大人数で調理することも
楽しみたいという方にはおすすめでしょう。
2つ目に、コミュニケーションが取りやすいことが挙げられます。
アイランド型であれば、キッチンから全体が見渡せるため、リビングやダイニングにいるご家族と
コミュニケーションが取りやすいというメリットがあります。
料理しながらでもお子様の様子を見たいという方には、おすすめでしょう。

他のメリットとして、自由な空間設計ができることが挙げられます。
例えば、カウンターを別に設け、そこで食事をとることも可能なスペースをつくることで
おしゃれな空間を演出することができます。

□使いやすいアイランドキッチンにするポイント
アイランドキッチンには、収納スペースが少ないこと、調理中の音やにおいが充満しやすいといった
デメリットもあります。
そのため、使いやすいキッチンにするには、これらのデメリットを解決する必要があります。
収納が少ないという点に関しては、キッチンの壁に収納スペースを設けることで解決できるでしょう。
壁面収納は、作り方や見せ方によってはおしゃれさを際立たせてくれます。
また騒音問題は、音が静かな工夫が施されている換気扇や、シンクを選べば抑えられるでしょう。
換気扇も稼働音が静かなタイプであれば、そこまで音は気になりません。
臭いに関しても、こまめな換気で軽減できます。
調理している間は換気扇を回し続け、それでも臭いが気になる場合は、窓を開けるなどの対処をすれば
解決できるでしょう。
□まとめ
今回は、キッチンの種類の中でもアイランドキッチンを選ぶメリットをご紹介しました。
アイランドキッチンは、開放感があるという特徴をメリットだと感じる方におすすめのキッチンです。
また、開放的であるが故のデメリットもありますが、工夫や対策をとれば使いやすいアイランドキッチンに
なるでしょう。
キッチンの間取りでお悩みの方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
当社は蓮田市で注文住宅の販売を手掛けております。
住宅の購入をお考えの方は、当社までお気軽にお問い合わせ下さい。