NEWS&BLOG

ニュース&ブログ

2020年12月13日

注文住宅をお考えの方へ!間取りで失敗しないためのコツを紹介!


「注文住宅の購入を考えているけれど、どのような間取りにすれば良いかわからない。」とお考えの方はいらっしゃいませんか。
間取りは、失敗するとせっかくの新居での生活が不便になってしまうでしょう。
そこで今回は、注文住宅の購入における間取りで失敗しないためのコツを紹介します。

 

□注文住宅の間取りにおける失敗例を紹介


はじめに注文住宅の間取りを決める際の失敗例を紹介します。
失敗例を把握しておくことで、間取りを決める際の参考になるでしょう。

1つ目の失敗例は、配線計画の失敗です。
生活していく上で、電気は欠かせない存在です。
そのため、住宅内のコンセントの数と位置は非常に重要なポイントになります。
注文住宅は、ご自身の好みに合わせておしゃれなデザインにできることが強みですが、見た目にこだわるあまり
コンセントの数が足りないというケースがみられます。
また、ドアを開けるとコンセントが隠れてしまったり、部屋によっては使用する家電の数が多くコンセントの数が
足りなくなってしまうケースもあるでしょう。

2つ目の失敗例は、収納での失敗です。
収納が足りなければ、後からタンスなどの収納を置くか工事によって収納を増やす必要が出てくるでしょう。
せっかくデザインに拘った家が台無しになる可能性もあります。
また、収納が足りないのではなく余ってしまうというケースも考えられます。
そうなるとデッドスペースができてしまいますよね。

3つ目の失敗は、生活導線での失敗です。
生活導線での失敗は、主に寝室とトイレの距離、水回りから洗濯物を乾かす場所までの距離に注意してください。
トイレと寝室が近ければ、寝ている時に家族のトイレの音で起きてしまうかもしれません。

 

□失敗しないための対策とは


続いて、間取りで失敗しないためのポイントを紹介します。
1つ目のポイントは、実際の生活をできるだけリアルにシミュレーションすることです。
実際の生活がイメージできていると、間取りを考える上で邪魔になりそうな設備や、反対に必要な設備を考えながら
間取りを設計できるでしょう。
実際の生活がイメージできていなければ、生活を始めて不便だと感じる部分が多くなってしまいます。

2つ目のポイントは、周辺環境を把握・考慮するということです。
日当たりや道路の状況によって家の間取りは大きく変わってきます。
家を建てる予定地の確認は忘れないようにしてください。

 

□まとめ


今回は、注文住宅の間取りに失敗しないためのポイントを紹介しました。
間取りは生活していく上で重要な要素です。
本記事を参考にして間取りを考えていただけると幸いです。

当社は蓮田市で注文住宅の販売やリフォーム事業を手がけております。
蓮田市の住宅に関するお問い合わせがございましたら、当社までお気軽にご相談ください。